弊社が開発した用友財務会計システム連携ソフト「看看(かんかん)」を利用すると、どんなメリットが生まれるのでしょうか?

中国の財務部に連絡を入れなくても仕訳データが毎日確認が可能になります。

今まで中国の財務会計部主導で諦めていた財務会計の確認業務が大きく改善されます。そんな「看看」ソフトの導入メリットをご紹介したいと思います。

中国財務部からの業務報告の遅延

「依頼したのに返信がない!」御社ではこんな経験ありませんか?

中国会計は基本的に毎月一度の締めがあります。この締めが完了してから日本側へ報告が行われ、仮に資料に不備や不明点があれば、その内容を元に問い合わせを行う。

その為、締め前に日本側財務部より中国側財務部へ事前チェックを含めて、資料の提出依頼を行ったりすることもあるかと思います。

このような依頼時に特に起こる問題が、依頼をしたのに資料提出をしないという事。

催促しても動いてくれない財務部の対応

「催促しても返信なし。」そのため中国現地に駐在している日本人へ相談し、日本人経由で再度催促を行う、そんな事もあるのでは無いでしょうか。

依頼をした日本人駐在員が財務関係であれば解決の糸口はありますが、全く関係のない他部門の日本人駐在員からの依頼ですと、中国の財務部は対応を行わない場合もあります。

こんな運用状況ですと日本人駐在者にも負担がかかりますし、情報提供を待っている日本側の仕事の段取りも大きく変わってしまいます。

本来の業務スタイルを実現するデータ連携ソフト「看看」

現状の負担を軽減し本来あるべき段取りよく仕事を進められるよう、日中間で起き得る問題点を解決するのが用友データ連携ソフト「看看」です。

現地中国法人に導入している財務会計ソフト用友U8と「看看」を連携

ソフトインストール後は日本側が好きなタイミングで自由に毎日、中国財務情報の確認が可能となり、今までのような中国財務部からの連絡待ちの受け身の仕事の進め方から、日本主導でアクティブに仕事を進める事が可能となります。

中国側に催促も不要ですし、現地日本人に相談や連絡をせずとも中国の仕訳データの確認ができる環境が整います。

記事のまとめ

如何でしたか?

毎日日本から中国の財務情報を確認できる「看看」ソフトの紹介でした。

実際は仕訳が入力されない限りは毎日確認する必要はありませんが、日本側から中国を監視する体制があると理解させることも大変重要なことです。

日中間で仕訳確認の作業に苦労していた、そんな企業様一度ご連絡ください。機能についてご説明の上、お見積りをご提供いたします。

お問い合わせ